fc2ブログ
本日もMAXふくしまにご来店いただき、まことにありがとうございます。


今日は雨ですね。
僕の心も雨模様です・・・
皆さんはいかがでしょか?


さて今日(12月15日 土)は、4FのA・O・Z(アオウゼ)にて

”ひまわり感謝祭”

NCM_0024[1]_convert_20121216093357


が開催されております。

いろいろな販売ものや、展示、コンサートなどの催しが行われています。

NCM_0026.jpg

飯舘村のお酒なども売っていたりします。・・・(ゴクリ

NCM_0025.jpg

コンサートもいい感じで、皆さん酔いしれていますね。

中でも一番(?)盛り上がっていたのが

NCM_0023.jpg

「空くじなし!大抽選会」です。

商品はいろいろあるらしく、皆さん気合を入れてくじを引いていましたね。
中にはこんな商品もあるみたいで・・・

NCM_0029.jpg

「どくだみ茶」・・・!?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

か、体にいいですもんねε=(ノ゚Д゚)ノ


これ飲んで明日も元気にがんばりましょうかね。

でわでわ。
スポンサーサイト



Category: 4階
本日もMAXふくしまにご来店くださいまして、まことにありがとうございます。
1115-1
24日、4階A・O・Zは「スポーツの祭典」でにぎやかでした^^
1115-2
1115-3
昔ながらのお手玉、ペットボトルを加工した道具を使うもの、カーリング風などなど、子どもからお年寄りまで手軽に楽しめる、ゲーム感覚のスポーツが体験できるイベントでした。あちこちから歓声があがっていて、みなさん楽しそうに汗を流していました。
1115-4
あ、ももりんも!?
Category: 4階
本日もMAXふくしまにご来店いただき、まことにありがとうございます。
0111-1
元気発信 アオウゼ祭り!!
4階A・O・Z(アオウゼ)では、恒例「アオウゼ祭り」が開催されました。
今回は“贈る”をテーマに、フラワーフェスティバル!
0111-2
0111-3
花のコンテストやフラワーアレンジメント教室などが開かれました。ほかに、ステージでのオカリナのコンサートや、大道芸に野点などさまざまなイベントが盛りだくさんでした。
素敵な花や優しい音色に囲まれ、なごやかなひと時となりました^^

あっ!

0111-4
ガリガリ君!?
Category: 4階
本日もMAXふくしまにご来店くださいまして、まことにありがとうございます。
0052
本日4階AOZでは、「福島市の路面電車史」と題して昭和40年代まで市内を走っていたチンチン電車の講座が開かれていました。壁には当時の貴重な写真も飾られ、当時を知る人も知らない人も興味深い内容となりました。

0053
管理人は路面電車の時代を知りませんが、復活したら良いのになあと思ったりもします。そうそう、講座もさることながらこちらのHOスケールの模型も注目でした。赤とクリームの車両に乗ったことがありますねえ、懐かしい。 
Category: 4階
本日もMAXふくしまにご来店くださいまして、まことにありがとうございます。
0035
更新が滞っておりました。すみません!
MAXふくしまの4階には、A・O・Z(アオウゼ)という公共施設があります。連日いろいろな講座や教室が多数開催され、どなたにも学び・楽しめ、くつろげる空間となっています。
先日日曜日は、「地震考古学」をテーマにした講座が開かれました。講師は柴田俊彰氏、弊社まちづくりセンターの取締役です。氏は実は、県内指折りの考古学研究者でもあるのです。震災の時節柄、少々マニアックなテーマを興味深くわかりやすい解説でお話くださいました。私管理人も実は考古学をかじったクチなのでちょっと興味があり、業務を抜け出して聴講させていただきました。

0036
20日(土)にA・O・Zで開催したよしもと・ブロードキャストの「福島ブロード」公演ですが、大盛況御礼です。ぺんぎんナッツとの共演もあり大いに盛り上がりました。ありがとうございました。ブロードキャストの2人も、ままどおるを手に御礼を申しております^^
Category: 4階